

Prime 3 Mocap
Prime 3 Mocapは従来のフレックスセンサー式モーションキャプチャグローブを、最先端のQuantum AIで強化しています。直感的な操作と自動キャリブレーションで、スピーディーに魅力的なコンテンツを作成できます。業界標準との互換性によって比類のない使いやすさを実現します。
こんなご要望にオススメ
- アニメーション制作の時間を短縮したい
- 本物に近い手の動きのモーションが欲しい
- 手の動きを簡単にキャプチャしたい
特長

シンプルな使いやすさ
直感的な操作と自動キャリブレーションを使用して、1分以内に準備が完了します。本製品は継続的に使用できるよう設計されており、校正プロファイルは使用中に自動的に最適化されます。

AIによって高度なデータを提供
本製品は、高度な機械学習アルゴリズムであるQuantum AI で強化されています。量子追跡データを使用して、リアルタイムかつシームレスに適用されます。Quantum AI は時間の経過によって改善され、MANUS Core に適用されます。

高い互換性
業界標準との互換性により、XsensMVN/OptiTrackMotive3/
MotionBuilder/Unreal Engine/Unity へストリーミングが可能。
ソフトウェアスペック
横スクロールでご確認ください
Manus Core |
Manus Core + Xsens MVN |
Manus Core + Optical |
Manus Core + XR |
Manus Core + SDK Access |
|
Manus Core による収録 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Manus Core からの出力形式 |
●FBX:手指のスケルトン(骨格モデル)データ ●CSV:以下の値 ・関節の位置、回転 ・位置関節速度、加速度 ・挟み込み距離 ・各関節角度、角速度、角加速度 |
||||
タイムコード出力 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
リモートトリガー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Unity/Unreal Engine/MotionBuilder | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Xsens MVNとの連携 | × | 〇 | × | × | × |
OptiTrackとの連携 | × | × | 〇 | × | × |
OpenXRとの連携 | × | × | × | 〇 | × |
C++/Linux SDK | × | × | × | × | 〇 |
仕様・機能
信号遅延 | ±7.5ms |
---|---|
フィンガーセンサータイプ | 5x2DoF フレキシブルセンサー、6x9DoF IMUセンサー |
センサーサンプルレート | 90Hz |
バッテリー持続時間 | 10時間(交換可能) |
充電時間 | 3時間(USB-C) |
重量 | 134g |
有線通信 | USB-C |
無線通信 | Bluetooth Low Energy 5 |
対応OS | Windows 10/11 |
センサーの耐久性 | 1,000,000 回以上の曲げ伸ばし |
センサーの精度 | +/-2.5程度 |
アタッチメント | MVN LINK,MVN Awinda用の専用アタッチメント 光学式用反射マーカー |
グローブ素材 | ポリエステル77%、スパンデックス23%(洗濯可能) |
オプション・アクセサリ

Prime3チャージャーパック
追加のバッテリーとバッテリー充電用のチャージングステーションが同梱されたオプションパックです。 バッテリー切れの心配が無用となります。
セット内容
- 追加バッテリー2個
- バッテリー用チャージングステーション